授業前に震度5以上の地震が発生した場合
- 原則としてその日の授業は休講といたします。
- その後の予定については、メール、ホームページなどでご案内いたします。
授業中に震度5以上の地震が発生した場合
- 原則として保護者の方にお子様をお迎えに来ていただきます。
すぐにお迎えに来られない場合、お子様をお預かりさせていただきます。
- その後の授業は休講いたします。
NTT災害時緊急連絡サービス(171)
お伝えする伝言を録音いたします。
この録音を聴いていただく場合、伝言の再生の方法に従ってダイヤルしてください。
伝言再生の方法
171+2+03+6263+2460
(※171災害伝言ダイヤル+2再生+京橋こども教室の電話番号)
災害伝言ダイヤル(171)は災害の発生により被災地への通信が増加して繋がりにくい状況になった際に稼働する災害伝言板です。災害発生後にテレビ・ラジオなどで(171)サービス開始の報道があり、その後利用可能になります。
京橋区民館
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目6−7